コーヒーグラウンズ(コーヒーかす)を利用した土壌改良、堆肥、肥料のオリジナルブレンド

趣味が高じてはじめたもうひとつの個人事業、自家焙煎コーヒー豆屋【にしむろ珈琲】
こちらで発生するコーヒーグラウンズ(コーヒーかす)。ただ捨てるだけでなくこれを活用できないだろうかと感じるようになり、調べてみたところ、肥料にもなることがわかりました。珈琲で培った知識と植木屋での経験、自分にしかできない堆肥、土壌改良材が作れるのでは?と。今現在、発酵後に他の資材との配合し独自のブレンドを開発中。

にしむろ珈琲 代表 兼 焙煎人 西室 政和
2024年はじめて煎りたての自家焙煎珈琲を飲んだ時の味わいと香りに衝撃をうけ、焙煎したての珈琲に魅了され続けた数か月後、にしむろ珈琲を立ち上げる。自宅兼アトリエにて手焙煎によるホームローストスタイル。

自然栽培、有機栽培、フェアトレード、農薬、化学肥料不使用の珈琲豆だけを自家焙煎して販売。

■食品衛生責任者資格 取得済み
■営業届出済み

タイトルとURLをコピーしました